にじいろ日誌

NPO法人『にじいろ学校』の活動報告ブログです!

心理学を学び始めて・・・

みなさんこんばんは。

 

にじいろ学校の秋元才加こと青木未央です♪

滑ってたらスルーして・・・

よく似てるって言われるんだよ・・・

身長同じぐらいだし・・・

同じ合気道経験者だし・・・

 

はい!初っ端から滑ってすみません(笑)

いつも滑ってるにじいろ学校の副代表青木未央です。

(秋元才加さん及び秋元才加ファンのみなさま申し訳ありません・・・心よりお詫びします)

 

今日は心理学について話したいと思います。

 

知っている方も居るとは思いますが。

私は大学時代の専攻が心理学でした。

 

心理学とは心の学問。つまり、人の心についての学問です。

そんな心理学は様々なところで利用されています。

心理学と聞いて思い浮かべるのはカウンセリングやメンタリズムでしょう。

もしかしたらみなさんは無縁の世界だと思って居るかもしれません。

 

でも意外なところでも心理学は使われています。

それは朝刊に挟まれているスーパーの広告やコンビニ、喫茶店やファーストフード店、様々な場所に置いて心理学は使われています。

これらの心理学はカウンセリングなどで主に使う臨床心理学とは少し分野が違いますけどね(笑)

 

そんな心理学の存在を初めに知ったのは高校のときに見たあるドラマです。

そのドラマは嘘をついて相手を騙していくドラマで、その主人公は大学時代に専攻したのが心理学で、その際に得た知識を利用して詐欺師をやっているいう人物でした。

 

私はこのドラマを見たときに何故かわかりませんが『心理学カッコいい』と思っていました。

これが心理学に興味を持ったきっかけでした。

 

その後、高校を卒業した私は大学の心理学科に入学しました。

 

私の通っていた大学は非常に小さい大学でした。

そのせいか、一年生の時の共通科目は非常に少なく、大学一年生の頃から、授業の半分が専門科目という状態でした。

 

そのため、一年生の頃からカウンセリングの授業がありました。

もちろん、四年までカウンセリングの授業があり、カウンセリングのやり方を体に叩き込まれましたよね(笑)

 

他にも様々な授業があり、社会心理学認知心理学などの基礎心理学や産業・組織心理学などの応用心理学はもちろん集団心理療法NLP交流分析などもありました。

 

そんなこんなで色々な心理学の知識をつけました♪

もちろん授業ではカバーできない範囲もあったのでその辺りは論文や専門書を読んでました。

 

さてさて、前にもお話しましたが、私が性同一性障害だと確信するようになったのはカウンセリングの授業を受けていたからです。

 

当時、感じていた『この違和感は何だろう』というのに対して自分自身でカウンセリングを行ったことにより私が性同一性障害と確信しました。

 

そこからカミングアウトまで時間はかかりませんでした。

心理をやっていた上で本当の自分を隠し続けることがどれほど負担があるのか分かっていたからです。

 

時は過ぎ、私は性同一性障害の心理について研究したいと思うようになりました。

しかし、そのことを大学の先生に言うと反対されたのです。

理由は後々分かりました。当事者が研究するのは心的負担が大き過ぎたのです。

(いや・・・マジで・・・私の場合、性同一性障害の論文を読んでた時、本当に辛かった・・・しかも、心理の論文じゃないから、論文の参考文献には使いづらいものだったし・・・)

 

また、今でこそ日本でのセクシャルマイノリティに関する研究は多くなってきていますが、当時はいくら論文を探してもほとんど出てきません。心理学の論文になると尚更です。

 

私はしばらくしてから専門を社会心理学に変え、今では経営学と組み合わせ、経営心理学として研究を行っています。

 

セクシャルマイノリティはまだ多くが解明されてない分野です。

心理学の観点からはもちろん、医学、社会学など解明されてないところは多々あります。

 

オフ会などをやっていて『セクシャルマイノリティの原因は何なのか?』とよく聞かれます。

正直、まだほとんど分かっていません。たくさんの説があるにしてもどれが本当かは分かりません。(私は全てが正解だと思っていますが(笑))

 

逆に、これが原因かもしれないと仮説を立て、それを検証することもできます。

 

にじいろ学校では特にアセクシャル(an-sexual)のオフ会などを良くしますが、みなさんからたくさんのお話を聞いていて、ある程度の仮説を考えてきました。

 

その仮説を検証するには多くの人の力が必要です。(少なくとも当事者300人ぐらい・・・)

 

また段階を踏んで検証していくので時間もかかります。(一回の研究で一年がかりだから色々解明するのに多分何十年・・・意外と根気がいるのよ・・・)

 

だから協力してくれる人は言って欲しいなー♪

 

心理学は学ぶと楽しいし、色々身になる学問です。様々な応用も効きます。

しかし、その分根気と忍耐も入ります。(研究自体、何でも根気と忍耐がいるよねー)

 

以上長くなりましたが、私が心理学を学んで分かったことです。

これから心理学を学ぶ人の参考になればいいなぁ〜

心理学の内容に関してはセクシャルマイノリティに関わりそうな所を今後少しずつ書いていきたいと思います♪

 

それではまた(^^)/~~~

だからみなさん楽しみにしといてー♪

 

ちなみに

私は人の行動のほとんどが心理で説明できると考えています。

あくまでも私の考えだから違う考えの人もいっぱいるよん♪

Copyright © 2017 にじいろ日誌 All rights reserved.